メニュー 閉じる

利用事例

学生課外活動の支援

ものつくり支援センターでは研究活動のための試作や正課授業での実習の実施の他、学生の課外活動における機械加工も支援しています。本センターの特徴として単に依頼加工を受けるだけでなく、学生自身が工作機械を操作しての加工も行っており、「理論と実践」という理工学部の教育理念に基づく人材育成にも貢献しています。

機親会学生会

機親会学生会は機械工学科・機械システム両学科の学科研究会で、ロボットやバッテリーカー/ソーラーカーの競技会への参加を行ってきました。本センターでは部品加工などで支援しています。

写真

学生フォーミュラー(Formula SAE)

全日本学生フォーミュラ大会はFormula SAEの日本版として、自動車技術会の主催で2003年より開催されており、本学からはMi-Tech Racingとして参戦しており、本センターでは部品加工などで支援しています。

写真

航空研究部(APSARAS)

航空研究部では、鳥人間コンテストへの出場を目指し、人力飛行機の設計・製作・試験飛行を行っており、過去に1992年の初出場以来、通算7回の出場を果たしています。本センターでは部品加工などで支援しています。

航空研(1) 航空研(2)